海外旅行に持っていきたいタブレットのおすすめの4選を紹介!
こんにちはYuuuです。旅行準備や計画をする時に荷物どうしよう?タブレットってあったほうがいいのかな?って思われる方多くいらっしゃると思います。
そう言った方にタブレットを持って旅行行くことでのメリットをお伝えできればと思っています。
旅行が大好きでよく出かけることが多いのですが、その中でタブレットの必要性を感じていたので、おすすめのタブレットの使い方と厳選したタブレット4選を紹介します。
☑︎目次
- 海外旅行に持っていきたいタブレットのおすすめの4選を紹介!
- おすすめタブレット4選の紹介
- まとめ
1. 海外旅行に持っていきたいタブレットのおすすめの4選を紹介!
まずは結論からお伝えさせていただきますと、タブレットは旅行に持っていったほうがいいです。
僕が主にタブレットを使っている用途としてはこの様です!
移動中の動画再生
電子書籍で読書
Google マップで気になるお店をチェック
普段はこの様に使っています。また気になるタブレットに関してもこちらをおすすめします!
これらがおすすめだと思っています。特に旅行時に使うタブレットは持ち歩きがしやすく、Wi-Fiもしくはシムフリーの端末がおすすめです。
海外旅行をする場合は、レストランなどでWi-Fiが使えることが多いので検索などがしやすいのでおすすめです。
また、移動時については映画のダウンロードもしくは電子書籍や旅行雑誌をタブレットに入れることでかさばらずに旅行ができるため便利に使えます。
旅行前に、雑誌やウェブサイトで気になるところをリサーチした上で、タブレットやスマホで事前にお気に入り登録などをよくしていることもありタブレットは必須アイテムになっています。
おすすめタブレット4選の紹介
それでは、それぞれの特徴に関して説明させていただきます。
レノボ (Lenovo) Tab M7

特徴としては、7インチタブレットであり、1万円程度で変えることができるため、比較的予算が少ない方についても最低限の機能があるため、おすすめです。
レノボの公式ページから購入することが可能です。
主な個人的な感想
・金額が安価のため、タブレットデビューの方にはおすすめ。旅行中に無くしたとしてもあまりショックが大きくない。
・2020年3月に発売したばかりのモデル
・ただマイクロUSBの充電なのが難点・・・
それ以外は問題なさそう!
アップル(Apple) iPad mini

定番中の定番! かなりお勧めできるタブレットです。ただ、金額が少し高いため、旅行目的で買う場合はあまりお勧めできないかもしれないです。。
日常生活 + 旅行でも使うという形であれば是非お勧めしたいです。ちなみに持ってます♪
アップル(Apple) iPad miniはアマゾンなどで購入可能です。
ファーウェイ(HUAWEI) MediaPad T3 7

特徴としては、7インチタブレット厚さ8.6 mm、重さ250 g、金額が11000円程度安く、デザインとしてもかっこいいものとなっています。
Amazonで購入可能 : ファーウェイ(HUAWEI) MediaPad T3
主な個人的な感想
・金額が安価のため、比較的買いやすいモデル
・複数サイズが購入画面であり、好みのものを選ぶことができる。
・SImフリー対応でもあるため、海外のSimカードが入れられる。
・ファーウェイOSのため、少し操作に不安があり。
と言った形で、比較的選択肢が多い端末のためお勧めできそうです。
Fire HD 8 タブレット
最後にアマゾンから6月3日発売のFire HD 8タブレットを紹介します。

これまでに紹介した中で一番安い、¥9,980円となっており一番お勧めできそうなサービスになっています。
アマゾン独自のサービスが盛り沢山となっているため、筆者も気になっている商品の一つです。
Amazonで購入可能:Fire HD 8 タブレット
主な個人的な感想
・Amazonサービスをよく使うユーザに対してはお勧め
・プライムビデオなどをダウンロードして移動時に使えそう
・Kindleで本を購入しているユーザには是非購入を進めます
・サービスの制限があるため、ちょっと不安。。
・マップ機能が制限されていそう
まとめ
いかがでしたでしょうか? 海外旅行に行く時もうまくタブレットを活用して、楽しい旅行にしてもらえる様になれば嬉しいです。
また、端末が壊れたり、なくなった場合にショックが大きくないものを購入されるか、もしくは海外旅行の保険や保険付帯のクレジットカードをお勧めします!年に10数回海外旅行などをしている僕でも何回か携帯電話が壊れたり、無くしたりすることがあり、保険付帯のクレジットカードに助けられたことが何度もあります。
この機会にタブレット端末と一緒に次回の海外旅行に備えて、保険なども入ることをお勧めします。