【タイで購入可能】自宅用防犯カメラおすすめ4選(アプリ連動可能)
こんにちは!ガジェット大好きなYuuuです。 皆さんはタイでの生活いかがお過ごしでしょうか? 国内旅行なども良くいく方なども多くいらっしゃると思います。
今回は、海外出張が多い友人からタイ国内で買える防犯カメラがないかという相談がありましたので、今回まとめました。
アプリ連動ができるカメラのみ集めたので、予算に合わせてお好きなものを選んでもらえると嬉しいです。
この記事はこういった人に向けて書いてます。
- 1週間単位で出張する
- 良く外出し日中は部屋を開けている
- 留守中に家政婦さんを呼んでいる
- 郊外に住んでおり、治安が心配
防犯カメラの選び方
細かいところまでチェックするならフルHD画質を選ぼう
防犯カメラを使うからには、できるだけ鮮明に映像を確認したいという方にはフルHD画質のものをおすすめします。
- SD:画素数720×480(480p)
- HD:画素数1280×720(720p)
- フルHD:画素数1920×1080(1080p)
このようにそれぞれ、画素数が違うため安いものについてはSD画質だったりします。
そのため、予算に合わせてお好みのものを選びましょう。
暗闇でも撮影できるナイトモード搭載カメラ

外出先で夜確認するときに、真っ暗だと何も見えなかったりします。
ナイトモード搭載カメラであれば、暗い中でも撮影可能なので確認できます。
首振り機能があれば、広範囲で確認が可能

アプリ経由で、右・左と調整することで、広範囲で確認が可能となります。
タイで購入するので、表記が英語になっていることが多いですが、Xiaomi端末などについてはアプリが日本語対応していたりします。
記録方法について確認しよう(クラウドかSDカードなのか?)
録画映像がSDカードで録画されるのかWifi経由でクラウド上で保存されるか確認しましょう。
SDカードの容量なども確認して、どれくらいの期間保存できるかなども万が一のことに備えて重要になってきます。
自宅用防犯カメラおすすめ4選
今回は、タイで購入できるということで、大手オンラインショッピングモールLAZADAで購入できるものを中心に探してきました。
今回紹介する防犯カメラはこちらです。
- Mi Home Security Camera 360°
- Nest Cam Indoor security camera
- Xiaomi Smart Camera PTZ Pro 1296p
- Wyze Labs Wyze Cam Pan
僕が調べている中で一番お勧めできるのは、こちらでした。
Xiaomi Smart Camera PTZ Pro 1296p
デザインがシンプル+Xiaomi家電を使っているためアプリが統一できるためお勧めにしました。
それぞれ概要についてまとめました。
Mi Home Security Camera 360°
Xiaomiから出ている、防犯カメラです。
シンプルでかつコンパクトのため、予算を抑えてとりあえず使ってみたい!というかたにおすすめです。
特徴
- 価格:900バーツ(3200円ぐらい)
- 1080P FHD 画像
- アプリ連動可能(Xiaomiアプリ)
- 360度カメラ移動可能
- モーションセンサー付き
- ナイトモード搭載
- アラート機能付き
- Wi-Fi接続可能
- クラウドデータ保存可能
それぞれ、詳細については公式ページに載っていますが、僕がいいと思った特徴は上記でした。
安価でこれだけのパフォーマンスを出せるということで、一旦安いから買ってみるっていう方にはおすすめできるものです。
<購入はこちら>
Mi Home Security Camera 360°
Nest Cam Indoor security camera

Googleからのスタイリッシュなカメラ「Next Cam Indoor Security Camera」です。デザインもカッコよく、Googleからの商品のため比較的安心して使えるというので選びました。
特徴
- 価格:6,490バーツ(22,400円ぐらい)
- H.264 エンコーディング
- 最大画質 1080p (1920 x 1080) 30 フレーム/秒
- アプリ連動可能(Nest 独自アプリ)
- ワイドカメラ搭載
- モーションセンサー付き
- ナイトモード搭載
- アラート機能付き
- 通話機能付き
- クラウドデータ保存可能
デザイン性まで拘った上で、Googleの商品を書いたい!っていう方には非常におすすめになります。
ただ、首振り機能などはついていないですが、様々な用途で使用可能。

<購入はこちら>
Nest Cam Indoor security camera
Xiaomi Smart Camera PTZ Pro

Xiaomiから出ている、防犯カメラの最新版です。
値段はMi Home Security Camera 360°と比べて少し高いですが、500バーツぐらいの違いです。
2K映像まで撮影可能のためより鮮明に映像を撮ることが可能です。
特徴
- 価格:1,390バーツ(4,800円ぐらい)
- 2K映像 30 フレーム/秒
- アプリ連動可能(Xiaomiアプリ)
- 360度カメラ移動可能
- 人センサー付き
- ナイトモード搭載
- アラート機能付き
- クラウドデータ保存可能
- Wi-Fi, Bluetoothで接続可能
- 通話可能
Mi Home Security Camera 360°と比べた時に大きく違うところでお伝えすると、端末を通して会話が可能で、Wi-Fiの対応が2.4GHz だけではなく5GHzまで対応、小さなお子さんがいる時に通話可能なところです。
また、Bluetooth連動をすることができるため、Xiaomi独自のアプリだけではなく、他のスマートデバイスとの併用も可能。

<購入はこちら>
Xiaomi Smart Camera PTZ Pro 1296p
Wyze Labs Wyze Cam Pan

海外でかなり評価の高い防犯カメラ、Wyze LabsのWyze Cam Pan、追尾機能が評価されており、ペットがいるご家庭などはおすすめできるカメラです。
金額としては今回紹介している防犯カメラの中間ぐらいの金額ではありますが、比較的おすすめできるカメラです。
特徴
- 価格:3,061バーツ(10,600円ぐらい)
- 最大画質 1080p (1920 x 1080) 15 フレーム/秒
- アプリ連動可能 Wyze app
- 360度カメラ移動可能
- モーションセンサー付き
- ナイトモード搭載
- アラート機能付き
- クラウドデータ保存可能 (14日間分AWS上で無料保管)
- Wi-Fiで接続可能
- 通話可能
ペットの早い動きに対しても反応し、映像として捉えることができるため海外のメディアでもかなり評価が高くなっています。
ただ、タイで購入するとなると、少し値段も高いためネックになりそうな気がします。

<購入はこちら>
Wyze Labs Wyze Cam Pan
まとめ
調べていて感じたのは個人的にはタイに住んでいるのであればXiaomiのカメラが良いかなと思いました。
Xiaomiはタイで幅広く展開をしており、アプリも日本や英語に対応しているため使いやすいです。
ただそれぞれ用途も変わってくると思うので、下記参考にしてください・
<安くても買いたい方>
Mi Home Security Camera 360°
<ちょっとこだわりたい>
Xiaomi Smart Camera PTZ Pro 1296p
<Googleが好きなんだ!>
Nest Cam Indoor security camera
<ペットが可愛いからいつも見たい>
Wyze Labs Wyze Cam Pan
ご都合に合わせてお好きなものを選んでもらえると嬉しいです。
僕は、間違いなくXiaomi Smart Camera PTZ Pro 1296pにしますw
その他、Xiaomi製品などタイで買える商品をいくつか紹介しているので、気になるものがあれば是非読んでいってください。