ADG 100W GaN Charger & Hubを予約した理由
クラウドファンディング大手IndiegogoからADG 100W GaN Charger & Hubが予約開始となっています。
すでに1500万円以上の調達をし、注目を集めています。筆者もガジェット好きのため、すでに予約済みでありますが、気になる方に向けて情報をまとめました。まず僕が買った理由からお伝えすると以下です。
- 100W急速充電器とHUBが一体型
- 1gbp対応のイーサネット(有線ケーブル)プラグ
- HDMIが4K 60Hzまで対応
- 69ドル(約7300円) と安い
- GaN次世代充電技術を搭載
- 全世界対応のプラグ

発売元 ADG Wirelessとは?
Indiegogoやその他クラウドファンディングは出資してもリターンとして返ってこないことが多いです。そのため、筆者もこの企業が信頼できるかをまず確認することにしました。
ADG (American Design Gear)という企業が発売元でカルフォルニアにある Valor communicationの新しいブランドとして発売。
スマートフォン向けのケースやアクセサリーを制作販売をしているしっかりとした企業である。CES2020にも出展をしていたということで信頼がある企業だと感じた。
ADG 100W GaN Charger & Hubとは?

しっかりとした企業が出している商品であることがわかったので、次はADG 100W GaN Charger & Hubの概要に関してまとめました。
基本情報
- 大きさ 94 x 76 x30mm
- 重さ: 210g
- 入力: AC 100-240V, 50/60Hz, 2.4A
- 最大出力: 100W

9 in 1 搭載機能と価格は?

- USB-C PD対応 100W+データ
- USB-C PD対応 100W
- USB-C 2.4A 12W 10Gbpsのインターネット
- USB-A 2.4A 12W 10Gbpsのインターネット
- HDMI 4K60HZ HDR
- SDカードスロット
- MicorSDカードスロット
- 1Gbps(ギガビット毎秒)のイーサネット(有線ケーブル))プラグ
- 3.5mm イヤホンプラグ
価格は6月20日時点で69ドルで2020年8月に発送予定。
気になって買った理由?

率直にお伝えするとコンパクトに効率よくパソコン作業ができそうだと思い購入を決めました。
MacbookなどとつなぐケーブルはType Cケーブル1つだけでイーサネット(有線ケーブル)、100Wの充電、HDMIのモニター接続、全て完結できることがオフィス作業をする上で無駄な充電器なども必要なく、使えそうだと感じました。
海外出張が多いので、電源プラグが変更できるのも魅力の一つです。

感想・まとめ
非常にコンパクトでかつ、汎用性のある商品だと感じたので、今回予約してみました。
もし気になる方がいらっしゃったらこちらから予約可能なので、予約してみてください。
